川波幸恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川波幸恵の意味・解説 

川波幸恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 20:48 UTC 版)

川波 幸恵(かわなみ ゆきえ、1979年10月1日 - )は、日本バンドネオン奏者。タンゴ演奏家。作曲家。福岡県宗像市生まれ。

人物

2015年アメリカで行われた第一回チェ・バンドネオン世界大会優勝者。福岡女学院音楽科から東京音楽大学に進学し、大学では専攻であるピアノを習い、成績優秀者として卒業。外では小松亮太に師事しバンドネオンを習得。その後、西塔祐三、 Hector del Curtoに師事。渡辺えりと出会い、 舞台『りぼん』に出演。以来、ジャンル やカルチャーの壁を越え(西城秀樹沢田研二笑福亭鶴瓶宇梶剛士(敬称略)らと共演)幅広い活動をしている。また、自身が登場人物のモデルともなっている小説『忘却の調べ〜オブリビオン』が横溝正史ミステリー大賞のテレビ東京賞をとりドラマ化(水曜ミステリー9)本人役で出演するなど面白い経験の持ち主。

九州毎日放送系9局「新・窓をあけて九州」ドキュメンタリー、NHK福岡でのニュース特集、「題名のない音楽会」など出演。海外演奏家を招聘しコンサートを企画、文化交流を積極的に行っているほか、アメリカでのフェスティバルに毎年招聘されるなど世界的に活躍している。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川波幸恵」の関連用語

川波幸恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川波幸恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川波幸恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS