川崎たか子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川崎たか子の意味・解説 

川崎たか子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 16:36 UTC 版)

かわさき たかこ
川崎 たか子
本名 川崎 孝子
生年月日 (1958-03-03) 1958年3月3日(65歳)
出生地 日本東京都
身長 162 cm[1]
職業 女優
ジャンル テレビドラマ
主な作品
テレビドラマ
恐竜戦隊コセイドン
男なら!
テンプレートを表示

川崎 たか子(かわさき たかこ、1958年3月3日[1][2] - )は、日本の元女優。本名、川崎 孝子(読み同じ)[1][2]

東京都出身[1][2]目白学園高等学校卒業[1][2]。オフィストミーに所属していた[1]

人物

高校卒業後、ファッション関係の仕事に就いていたが、数本のCMに出演後モデルが本業になり、1978年より放映された、円谷プロ制作の特撮ドラマ『恐竜戦隊コセイドン』(東京12チャンネル、現・テレビ東京)で女優デビューする[2]1979年には、TBSのドラマ『男なら!』に坂上味和の同級生役でレギュラー出演。当時の紹介記事では「若さを出すために人一倍騒ぐことにしている。幾つになってもかわいらしさを出せる役者になるのが夢」と述べている[2]

特技は、スキンダイビング[1]テニスゴルフなどスポーツ全般[2]

出演

テレビドラマ

  • 恐竜戦隊コセイドン 第1話「行けコセイドン 白亜紀からの挑戦」 - 第28話「決戦 ゴドメス帝王を撃て」・第52話「さらば恐竜時代」(1978年 - 1979年、12ch) - ハルナ・マリ
  • 七人の刑事 第40話「かあさんの冬」(1979年、TBS
  • 薔薇海峡(1979年、TBS)[2]
  • 男なら!(1979年、TBS) - まゆみ
  • 愛の終りの時(1979年、CBC
  • 大江戸捜査網 第501話「かまいたちの毒牙」(1981年、12ch)

その他のテレビ番組

  • ウィークエンド東京(1979年 - 1981年、12ch

CM

出典

  1. ^ a b c d e f g 日本タレント名鑑 '83』VIPタイムズ社、1982年、293頁。 
  2. ^ a b c d e f g h 『福島民報』1979年9月11日付朝刊、9面。


このページでは「ウィキペディア」から川崎たか子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から川崎たか子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から川崎たか子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川崎たか子」の関連用語

川崎たか子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川崎たか子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川崎たか子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS