川口幸範とは? わかりやすく解説

川口幸範

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 08:13 UTC 版)

川口 幸範(かわぐち ゆきのり、1979年4月3日 - )は、日本漫画家長崎県出身[1]

経歴

  • 第41回天下一漫画賞 最終候補まであと一歩。
  • 第49回天下一漫画賞 最終候補まであと一歩。
  • 第56回天下一漫画賞 『超絶籠戯』で最終候補。
  • 第59回天下一漫画賞 最終候補まであと一歩。
  • 第64回天下一漫画賞 『ラジコンマン』で編集部特別賞受賞。
  • 第68回天下一漫画賞 『超絶籠戯』で審査員特別賞受賞。
  • 第77回天下一漫画賞 『発進!!ストイック兵器ブサイボーグ!!』で審査員特別賞受賞。
  • 第8回ジャンプ十二傑新人漫画賞 最終候補まであと一歩。
  • 第13回ジャンプ十二傑新人漫画賞 『師匠とぼく』で十二傑賞受賞。
  • 週刊少年ジャンプ』2004年51号に掲載された『師匠とぼく』でデビュー。
  • 『週刊少年ジャンプ』2005年51号に『プロジェクト・ヒメジマ』を掲載。
  • 『赤マルジャンプ』2007SUMMERに『小牟田鐘 闘ウ日記』を掲載。
  • 『週刊少年ジャンプ』2009年14号より、『フープメン』を連載開始。初連載。同年31号で連載終了。
  • グランドジャンプPREMIUM』 2018年9月号より、『HOTELIER-ホテリエ-』を連載開始。
  • 週刊ヤングマガジン2019年13号より、『キッズファイヤー・ドットコム』(原作:海猫沢めろん)を連載開始。同年51号で連載終了。

人物・作風

作品

師匠

出典

  1. ^ a b c 「新人紹介」『週刊少年ジャンプ2004年51号、集英社




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口幸範」の関連用語

川口幸範のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口幸範のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口幸範 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS