川内村 (青森県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 13:36 UTC 版)
| 川内村 | |
|---|---|
| 廃止日 | 1955年7月1日 |
| 廃止理由 | 新設合併 五戸町、川内村、浅田村 → 五戸町 |
| 現在の自治体 | 五戸町 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 東北地方 |
| 都道府県 | 青森県 |
| 郡 | 三戸郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 面積 | 43.56 km2. |
| 総人口 | 5,873人 (国勢調査、1950年) |
| 隣接自治体 | 五戸町、豊崎村、八戸市 上北郡下田村・六戸村 |
| 川内村役場 | |
| 所在地 | 青森県三戸郡川内村大字上市川字赤川々原84番地1 |
| 座標 | 北緯40度33分09秒 東経141度22分42秒 / 北緯40.55239度 東経141.37847度座標: 北緯40度33分09秒 東経141度22分42秒 / 北緯40.55239度 東経141.37847度 |
| ウィキプロジェクト | |
沿革
公共施設など
- 五戸町との合併時点分
参考文献
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
- 『東奥年鑑昭和29年版』東奥日報社。
- 『青森県市町村合併誌』青森県総務部地方課、1961年
関連項目
- 川内村_(青森県)のページへのリンク