川中島での一騎打ち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 14:17 UTC 版)
謙信と武田信玄は川中島の戦いにおいて過去5回対戦しているが、特に有名な場面として御幣川(おんべがわ)にて謙信が信玄に対して一騎打ちで切りかかり、信玄は軍配で太刀を受けたところがある。その太刀こそが小豆長光であったといわれており、歌川国芳が軍記物『北越太平記』を題材として書いたものには、謙信が振りかざした小豆長光の様子が書かれている。
※この「川中島での一騎打ち」の解説は、「小豆長光」の解説の一部です。
「川中島での一騎打ち」を含む「小豆長光」の記事については、「小豆長光」の概要を参照ください。
- 川中島での一騎打ちのページへのリンク