川上雅史とは? わかりやすく解説

川上雅史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 01:35 UTC 版)

川上 雅史(かわかみ まさし、1972年2月23日 - )は、日本の元アマチュアボクシング選手。栃木県出身。1992年バルセロナオリンピックウェルター級日本代表。身長178cm。作新学院高等学校中央大学卒業。

経歴

高校時代はボクシング部で川島八郎監督の指導を受け[1]、1989年にはインターハイライトミドル級で優勝を収めた[文献 1]。1991年と1992年には石川国体べにばな国体成年の部ライトミドル級に2年連続で優勝を収めた[文献 2]

1992年、バルセロナオリンピックにウェルター級の日本代表として出場し、7月26日に行われた1回戦でエイドリアン・ドッドソン(イギリス)と対戦し、2回RSC負けとなった[2]。1993年、全日本選手権ライトミドル級で優勝を収めた[文献 3]

2023年9月9日、中央大学ボクシング部テクニカルコーチ就任[3][4]

獲得タイトル

  • 第43回インターハイライトミドル級優勝
  • 第46回国体成年の部ライトミドル級優勝
  • 第47回国体成年の部ライトミドル級優勝
  • 第62回全日本選手権ライトミドル級優勝

脚注

  1. ^ 高校ボクシング名監督が定年 作新高の川島氏[リンク切れ]」 下野新聞、2009年3月22日。
  2. ^ Masashi Kawakami Biography and Olympic Results | Olympics at Sports-Reference.com[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. (英語) sports-reference.com.
  3. ^ 中央大学ボクシング部新体制について”. 中央大学ボクシング部 広報チーム (2023年9月9日). 2024年6月10日閲覧。
  4. ^ 【指導者紹介Vol.5】テクニカルコーチ:川上 雅史 ~バルセロナ五輪日本代表から見る現代の大学ボクシング~”. 中央大学ボクシング部 広報チーム (2023年9月21日). 2024年6月10日閲覧。

参考文献

「アマチュア・レコード」『日本ボクシング年鑑2005』 ボクシング・マガジン編集部編、日本ボクシングコミッション日本プロボクシング協会協力、ベースボール・マガジン社、2005年4月30日 ISBN 4-583-03849-6

  1. ^ 204頁。
  2. ^ 206頁。
  3. ^ 202頁。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川上雅史」の関連用語

川上雅史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川上雅史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川上雅史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS