嶋田久作の影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 01:10 UTC 版)
荒俣によれば、加藤は当初、ミュージシャンの立花ハジメをイメージしていたという。しかし、映画版『帝都物語』での加藤役の嶋田久作による演技と存在感は強烈で、荒俣自身も「映画化が決まって初めて嶋田さんに会ったときには、本物の加藤がいると思った」「加藤保憲は嶋田さんと2人で作り上げたキャラクターだ」とコメントして認めており、前述の加藤の容姿描写も『帝都物語』文庫化の際に嶋田の容姿に合わせて書き直されたものである。OVA版でも容姿は嶋田をモデルとしており(声優も担当)、勇者警察ジェイデッカー(キャトー・ノリヤス)、力王(鷲崎)、ストリートファイターII(ベガ)、ブラックロッド、BASTARD!! -暗黒の破壊神-(アビゲイル)といった、この加藤の影響を強く受けたキャラクターが登場した。
※この「嶋田久作の影響」の解説は、「加藤保憲」の解説の一部です。
「嶋田久作の影響」を含む「加藤保憲」の記事については、「加藤保憲」の概要を参照ください。
- 嶋田久作の影響のページへのリンク