岩成尚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩成尚の意味・解説 

岩成尚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 14:48 UTC 版)

岩成尚
生誕 1976年
日本
国籍 日本
出身校 日本大学大学院
職業 建築家
受賞 SDレビュー、他
所属 岩成尚建築事務所

岩成 尚(いわなり なお、1976年昭和51年〉 - )は、日本建築家一級建築士。岩成尚建築事務所主宰。財団法人建築・まちづくり協力研究所理事。SDレビューなど受賞。 建築家伊東豊雄の事務所での勤務を経て独立したのち、SDレビューを2年連続で受賞した他、スマトラ島沖地震をうけた記念公園のマスタープランや美術館など、海外での国際コンペで受賞して話題となった。2022年にはマリウポリウクライナ)の文化センターのコンペ案が、建築を主体とした海外のデザイン系メディアArchDailyによって、世界のアンビルト建築10選に選出されている。Kyoto Global Design Awards 2023ではそれまでの功績により世界のデザイナー100選に選出された。2023年11月から12月にかけてシンガポールのマリーナベイサンズで開催されたWorld Architecture Festival 2023のHouse & Villa部門で入選。

経歴

受賞

  • 2004年 - SDレビュー2004
  • 2005年 - SDレビュー2005
  • 2005年 - Tsunami Memorial International Competition(Thailand)
  • 2010年 - Suncheon Art Platform International Competition(Korea)
  • 2022年 - Global Architecture & Design Awards 2022
  • 2022年 - Dezeen Awards 2022 longlisted
  • 2023年 - Kyoto Global Design Awards 2023
  • 2023年 - World Architecture Festival 2023
  • 2024年 - BIG SEE Architecture Award 2024

展覧会

著書

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩成尚」の関連用語

岩成尚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩成尚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩成尚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS