岡安 彦三郎 (おかやす ひこさぶろう、1899年 4月20日 [1] - 1982年 9月14日 [2] )は、日本 の地方公務員 。東京都副知事 を務めた。
経歴・人物
岡安六郎の五男として埼玉県 に生まれる[1] 。父・六郎が生命保険会社の福岡支店長を務めていたため福岡市 で育つ[3] 。1917年福岡県立中学修猷館 [4] 、第五高等学校 [3] を経て、1925年京都帝国大学 法学部 法律学科を卒業[5] 。
東京市 役所に入り、財務局地理課庶務掛長、同地理課長、経済局庶務課長、市長室企画部予算課長、1943年7月に東京市と東京府 が廃止され東京都 となると、その都長官官房用度課長、1946年5月日本橋区 長、財務課長、財務部長、財務局長を歴任した後、1949年12月、東京都 副知事 に就任。1951年7月から東京国立近代美術館 の設立準備委員も務めた。1955年6月辞任する[1] 。
その後、東京鉄鋼埠頭社長、小田急バス 、小田急交通 各監査役などを務めた[1] 。
脚注
^ a b c d 『人事興信録第25版』(人事興信所、1969年) オ-341頁
^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』(日外アソシエーツ株式会社、2012年)279頁
^ a b 『ふるさと人物記』(夕刊フクニチ新聞社、1956年)11頁
^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員12頁
^ 『京都帝国大学一覧(自大正14年至大正15年)』(京都帝国大学、1926年)卒業生姓名486頁
参考文献
『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。
官選
館興敬1878.11-1881.6
中山孝麿 1881.6-1885.9
伊藤正信1885.9-1892.11
竹村尚義1892.11-1892.12
澤簡徳 1892.12-1893.3
大胡純 1893.3-1897.8
仁杉英 1897.8-1902.5
大庭知栄1902.5-1912.10
新居友三郎1912.10-1925.10
川島一郎1925.10-1929.1
田村瑞穂 1929.1-1930.4
大里常弘1930.4-1933.11
川口寛三1933.11-1939.6
草間時光 1939.6-1940.8
加藤守道 1940.8-1942.9
須田銓造 1942.9-1943.6
萱場順治 1943.6-1945.12
大宝要蔵1945.12-1946.3
沖塩正夫1946.3-1946.5
岡安彦三郎 1946.5-1946.11
区長心得 中西清太郎1946.11-1947.3 (廃止)
カテゴリ
1947年3月15日合併
日本橋区長
官選
館興敬1878.11-1881.6
中山孝麿 1881.6-1885.9
伊藤正信1885.9-1892.11
竹村尚義1892.11-1892.12
澤簡徳 1892.12-1893.3
大胡純 1893.3-1897.8
仁杉英 1897.8-1902.5
大庭知栄1902.5-1912.10
新居友三郎1912.10-1925.10
川島一郎1925.10-1929.1
田村瑞穂 1929.1-1930.4
大里常弘1930.4-1933.11
川口寛三1933.11-1939.6
草間時光 1939.6-1940.8
加藤守道 1940.8-1942.9
須田銓造 1942.9-1943.6
萱場順治 1943.6-1945.12
大宝要蔵1945.12-1946.3
沖塩正夫1946.3-1946.5
岡安彦三郎 1946.5-1946.11
区長心得 中西清太郎1946.11-1947.3
京橋区長
官選
江塚庸謹1878.11.-1881.6.
池田徳潤 1881.6.-1883.5.
林厚徳 1883.5.-1890.3.
大森敬之1890.3.-1901.3.
桑田房吉1901.3.-1903.12.
長谷川寿太郎1903.12.-1908.8.
川田久喜1908.8.-1911.6.
藤原和吉1911.6.-1913.12.
国枝捨次郎 1913.12.-1914.12.
吉川等1914.12.-1922.6.
八田五三1922.6.-1924.6.
井手久馬彦1924.6.-1926.12.
渋谷徳三郎 1926.12.-1929.1.
川島一郎1929.1.-1931.7.
塩川正蔵 1931.7.-1935.8.
林忠美1935.8.-1936.7.
萱場順治 1936.7.-1937.11.
草間時光 1937.11.-1939.6.
筒井茂也 1939.6.-1942.9.
岸寿喜恵1942.9.-1945.6.
槙島勇1945.6.-1946.11.
区長心得 永島博1946.11.-1947.3.
合併後
公選
山本泰介1947.4.15-1951.4.14
野宗英一郎1951.4.26-1955.1.21
区長選任制
野宗英一郎1955.1.22-1967.3.3
折田進二1967.6.9-1975.4.26
公選
横関政一1975.4.27-1987.4.26
矢田美英 1987.4.27-2019.4.26
山本泰人 2019.4.27-
カテゴリ