岐阜市北西部体育館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岐阜市北西部体育館の意味・解説 

岐阜市北西部体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 14:47 UTC 版)

岐阜市北西部体育館
施設情報
建築主 岐阜市
管理運営 技研サービス
敷地面積 5,755.89 m²
建築面積 2,717.39 m²
竣工 1990年
所在地 501-1183
岐阜県岐阜市則松2丁目65-2
位置 北緯35度29分7秒 東経136度42分3秒 / 北緯35.48528度 東経136.70083度 / 35.48528; 136.70083 (岐阜市北西部体育館)座標: 北緯35度29分7秒 東経136度42分3秒 / 北緯35.48528度 東経136.70083度 / 35.48528; 136.70083 (岐阜市北西部体育館)
テンプレートを表示

岐阜市北西部体育館(ぎふしほくせいぶたいいくかん)は、岐阜県岐阜市則松2丁目にある体育館である。

概要

  • 1990年(平成2年)8月開館。
  • 指定管理者制度を導入しており、技研サービスが管理運営する[1]

施設

1階
  • 会議室
  • 卓球場
  • 競技場
広さは1,224㎡
バスケットボール2面、バレーボール2面、バドミントン8面、テニス2面の使用が可能
2階
  • 観覧席(固定席240席)

利用案内

  • 住所:岐阜県岐阜市則松2丁目65-2
  • 開館時間:9:00〜21:00
  • 休館日:月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)

交通アクセス

※【C49】「谷汲山」も利用できるが、毎月18日のみの運行。

周辺施設

脚注

  1. ^ 指定管理者制度導入施設(岐阜市)

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岐阜市北西部体育館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜市北西部体育館」の関連用語

岐阜市北西部体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜市北西部体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜市北西部体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS