山田圭一_(写真家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田圭一_(写真家)の意味・解説 

山田圭一 (写真家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 21:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山田 圭一(やまだ けいいち、1931年12月23日 - )は、日本の写真家教育工学者社会工学者筑波大学名誉教授。

略歴

東京府出身。1954年東京大学工学部応用化学科卒。ゲッティンゲン大学フライブルク大学に学ぶ。理学博士、64年東大工学博士東京工業大学助教授、教授、筑波大学社会工学系教授。95年定年退官、名誉教授、電気通信大学教授[1]

山岳航空写真のパイオニアとして、国際航空安全学会KO3(岡部)賞、日本航空協会航空功績賞を受ける。航空保安協会評議員。航空ジャーナリスト協会会員。RCC3(第二次ロッククライミングクラブ)同人[2]

著書

  • 『スイスの山』保育社 カラーブックス 1963
  • 『現代技術論 現代技術と人間的状況』朝倉書店 1964
  • 『現代化学技術史』標準応用化学講座 コロナ社 1966
  • 『カラー空から見た北アルプス』山と渓谷社 1968
  • 『現代技術と社会』潮新書 1972
  • 『ヒマラヤを飛ぶ 写真集』東京新聞出版局 1975
  • 『空撮・世界の名峰 山田圭一作品集』白水社 1987
  • 『空撮・日本の山々 山田圭一作品集』白水社 1991
  • 『雲の四季』白水社 1999
  • 『飛行機100年 カラー写真でつづる名機たち』写真・文 成山堂書店 2004
  • 『ゴシックの大聖堂 ある精神の遍歴』クレオ 2006
  • 『空撮世界の雲の風景』写真・文 成山堂書店 2007

共編著

  • 『アルプス』佐貫亦男共著 講談社 原色写真文庫 1967
  • 『現代の経済と技術 第6 新技術群』渡辺茂,松下寛共著 講談社 1967
  • 『社会開発プロジェクトの展開 アメリカにおける社会工学的アプローチ』大島恵一,高瀬保共編著 講談社 1972
  • 『科学のライフサイクル』林雄二郎共編 中央公論社 1975
  • 『白き聖地・ヒマラヤ』写真 薬師義美文 講談社 1982
  • 『科学研究のライフサイクル』塚原修一共編著 東京大学出版会 1986
  • 『社会工学概論一21世紀への問題提起』宍戸駿太郎・高柳暁坂下昇・高橋磐郎共編 学陽書房 1987
  • 『化学の生い立ち』竹内敬人共著 大日本図書 新化学ライブラリー 1992
  • 『雲の世界』写真・解説 菊地勝弘監修・総説 成山堂書店 2006
  • 『雲の博物館 さまざまな雲の形 わかりやすい雲の科学 世界各地の美しい雲、珍しい雲』菊地勝弘共著 成山堂書店 2013

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 『空撮世界の雲の風景』著者紹介
先代:
市川洋
筑波大学経営・政策科学研究科長
1981年 - 1983年
次代:
柴川林也
先代:
渡辺浩
筑波大学社会工学系長
1984年 - 1986年
次代:
川手昭二

「山田圭一 (写真家)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田圭一_(写真家)」の関連用語

山田圭一_(写真家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田圭一_(写真家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田圭一 (写真家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS