山本 徹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本 徹の意味・解説 

山本徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 05:39 UTC 版)

山本 徹(やまもと とおる、1942年昭和17年〉11月5日[1] - )は日本の農林水産官僚

人物

山口県出身。東京大学法学部を卒業し農林水産省入省[1]農林水産技術会議事務局長[2]林野庁長官、農畜産振興事業団理事長、農畜産業振興機構理事長[3]、財団法人日本食肉流通センター理事長を歴任。現在は、財団法人日本穀物検定協会会長、学校法人昭和学院理事長を務めている。

略歴

  • 1942年(昭和17年)11月5日 - 生まれる
  • 1966年(昭和41年) - 農林省入省
  • 1977年6月 静岡県農業水産部水産課長[4]
  • 1980年6月 大臣官房予算課課長補佐(予算編成班担当)
  • 1982年6月 林野庁林政部森林組合課長
  • 1984年8月 林野庁林政部企画課長
  • 1985年8月 農蚕園芸局企画課長
  • 1988年6月 構造改善局農政部農政課長
  • 1989年7月 構造改善局総務課長
  • 1990年3月 大臣官房予算課長
  • 1992年6月 大臣官房付
  • 1992年7月 林野庁林政部長
  • 1994年2月 大臣官房総務審議官
  • 1995年(平成7年) - 技術会議事務局長に就任
  • 1998年(平成10年)7月3日 - 林野庁長官に就任
  • 1999年(平成11年)7月30日 - 林野庁長官を退任
  • 1999年(平成11年) - 農畜産振興事業団理事長に就任
  • 2006年9月 - 農畜産振興事業団理事長を退任
  • 2009年6月 - 日本穀物検定協会副会長に就任
  • 2009年8月31日 - 財団法人日本食肉流通センター理事長を退任
  • 2009年9月1日 - 日本穀物検定協会会長に就任[1][5]
  • 2013年11月3日 - 瑞宝重光章を受章する[6]
  • 2016年6月 - 日本穀物検定協会会長退任
  • 2018年9月 - 市川市政功労者として表彰される。[7]

脚注

  1. ^ a b c 新会長に山本徹氏が就任  穀検 | 農政・農協ニュース | JAcom 農業協同組合新聞”. www.jacom.or.jp. 2022年3月27日閲覧。
  2. ^ 塩事業法に関する覚書”. 財務省. 2022年10月27日閲覧。
  3. ^ 独立行政法人農業産業振興機構 役員の状況”. 独立行政法人農業産業振興機構. 2022年10月27日閲覧。
  4. ^ 「農林水産省名鑑」1994年、時評社発行
  5. ^ asahi.com(朝日新聞社):天下り→交代・退任 農水2法人で玉突き人事 OB3人 - 2009政権交代”. www.asahi.com. 2025年3月2日閲覧。
  6. ^ 日本林業調査会, 投稿者 (2013年11月5日). “山本元長官、青柳元熊本局長、根橋元北海道局長らが叙勲”. 日本林業調査会(J-FIC). 2022年10月27日閲覧。
  7. ^ 9月26日 山本徹理事長が市川市政功労者として表彰されました”. 昭和学院短期大学. 2022年3月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山本 徹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本 徹」の関連用語

山本 徹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本 徹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本徹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS