山本徳源とは? わかりやすく解説

山本徳源

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 14:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山本徳源(やまもと とくげん、1927年12月13日 - 1995年12月2日[1])は、元ワーナー・パイオニア社長。

略歴

1927年東京府北多摩郡狛江村(現・狛江市)に生まれる[1]1947年芝浦高等工学校卒業、1961年早稲田大学経済学部夜間部卒業。卒業後、上智大学ハーバード大学で学ぶ。

アメリカン・スクール事務長、フルブライト委員会事務局、RCAレコード・アジア太平洋地区代表を歴任。1981年にワーナー・パイオニア常務となり、1985年から代表取締役社長[1]

その他、タイム・ワーナー特別顧問、デール・カーネギー・コース日本主催者、パンポテンシア代表取締役社長も務めた。

1995年12月2日心筋梗塞のため死去[1]

訳書

  • 「リーダーになるために」D.カーネギー著、D.カーネギー協会編、創元社

脚注

  1. ^ a b c d 『現代物故者事典 1994~1996』(日外アソシエーツ、1997年)p.602

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本徳源」の関連用語

山本徳源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本徳源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本徳源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS