山口県立華陵高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 山口県高等学校 > 山口県立華陵高等学校の意味・解説 

山口県立華陵高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 10:28 UTC 版)

山口県立華陵高等学校
北緯34度2分28.4秒 東経131度52分33.5秒 / 北緯34.041222度 東経131.875972度 / 34.041222; 131.875972座標: 北緯34度2分28.4秒 東経131度52分33.5秒 / 北緯34.041222度 東経131.875972度 / 34.041222; 131.875972
国公私立の別 公立学校
設置者  山口県
学区 全県一学区
校訓 感動・探究・健康そして雄飛
設立年月日 1987年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
英語科
学期 3学期制
学校コード D135210000390
高校コード 35167K
所在地 744-0024
山口県下松市大字末武上217番地の2
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山口県立華陵高等学校(やまぐちけんりつ かりょうこうとうがっこう)は、山口県下松市に所在する公立高等学校

県内で唯一英語科を有する。日本の校歌の歌詞としては珍しく、英文が含まれていることでも知られている。硬式野球部が2008年(平成20年)の選抜高等学校野球大会(春の甲子園)に21世紀枠で出場。校訓は「感動・探究・健康そして雄飛」。

設置学科

歴史

  • 1987年昭和62年)4月 開校
  • 2002年平成14年)4月 普通科英語コースを改編し英語科設置
  • 2003年(平成15年)4月 文部科学省「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」指定(3年間)
  • 2006年(平成18年)4月 文部科学省「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」再度指定(3年間)

部活動

硬式野球部

ハンドボール部

舞台芸術部

  • 舞台芸術部は過去4回、全国高等学校総合文化祭に出場している。2011年度の全国高等学校総合文化祭では文部科学大臣賞(最優秀賞)を獲得した。

アーチェリー部

アクセス

著名な卒業生

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口県立華陵高等学校」の関連用語

山口県立華陵高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口県立華陵高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口県立華陵高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS