尾道 - 広島間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 05:52 UTC 版)
現在の山陽新幹線がトンネルを多用しているのに対し、蒸気機関車牽引なのでトンネルを避けるために山陽本線と並行し、瀬野八付近で同線と交差した後に芸備線の安芸矢口駅付近へ抜け、可部線の下祇園駅付近に機関区を設ける予定であった。なお西条駅付近を通過するため、将来的には弾丸列車にも駅を設けられるようにする予定であったと言われる。
※この「尾道 - 広島間」の解説は、「弾丸列車」の解説の一部です。
「尾道 - 広島間」を含む「弾丸列車」の記事については、「弾丸列車」の概要を参照ください。
- 尾道 - 広島間のページへのリンク