尺骨の後面とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 骨の用語 > 尺骨の後面の意味・解説 

尺骨の後面

読み方しゃくこつのこうめん
【英】:Facies posterior,Posterior surface of ulna

尺骨の後面には肘筋尺側手根伸筋長母指外転筋示指伸筋発着する後面では、茎状突起関節環状面の間に尺側手根筋が通る深い溝がある。また、下面では茎状突起尺骨頭下面関節面との間に粗なくぼみがある。ここに橈骨尺骨切痕下縁からおこり、尺骨頭手根骨隔て関節円板が着く。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

尺骨の後面のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尺骨の後面のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS