小耳輪筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 15:40 UTC 版)
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
小耳輪筋 | |
---|---|
![]()
The muscles of the auricula. (Helicis minor visible at center right.)
|
|
ラテン語 | musculus helicis minor |
英語 | Helicis minor |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
軟骨自由縁、皮膚[1]。
|
|
小耳輪筋(しょうじりんきん、英語: helicis minor)は耳輪脚に乗っている筋肉。内耳介筋の一つ。大耳輪筋の始まる高さで起こり、一部は軟骨の自由縁に、一部は皮膚に終わる。大小耳輪筋は同一の筋原基から2つに分れたもの。
脚注
参考文献
- 小耳輪筋のページへのリンク