小田勝美とは? わかりやすく解説

小田勝美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 13:55 UTC 版)

小田 勝美
Katsumi Oda
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1952-05-06) 1952年5月6日(72歳)
出身地 兵庫県氷上郡春日町(現丹波市
ラテン文字 Katsumi Oda
身長 198cm
体重 85kg
血液型 AB型
選手情報
愛称 カツ
ポジション センター
指高 250cm
スパイク 340cm
ブロック 335cm 
テンプレートを表示

小田 勝美(おだ かつみ、1952年5月6日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。

株式会社ブレイザーズスポーツクラブ常務取締役、堺ブレイザーズ(V・プレミアリーグ所属男子バレーボール部)部長、Vリーグ機構理事、公益財団法人日本バレーボール協会強化事業本部副本部長[1]を歴任。

来歴・人物

兵庫県春日町(現・丹波市)出身。新日鐵時代には、100cmを越す並外れたジャンプ力のセンタープレーヤーとして活躍し、1976年モントリオールオリンピックの代表にも選ばれた。日本リーグでは、田中幹保とともに1973年から始まった新日鐵の4連覇、3連覇の立役者としてチームを牽引し、ベスト6にも8回選出されている。また、スパイク賞2回、ブロック賞3回を受賞し、これらの輝かしい球歴に対して、2007年4月に、Vリーグ栄誉賞(個人記録で傑出した選手)を授与された。

球歴

  • 所属チーム
    • 新日本製鐵(新日鐵)(1971-1987)
  • 全日本代表としての主な国際大会出場歴
    • オリンピック - 1976
    • 世界選手権 - 1974,1978
    • ワールドカップ - 1977

脚注

  1. ^ “日本バレーボール協会 川合氏らが副強化本部長”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2011年6月21日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/06/21/kiji/K20110621001061500.html 2013年9月23日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田勝美」の関連用語

小田勝美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田勝美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田勝美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS