小池崇之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小池崇之の意味・解説 

小池崇之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小池 崇之
選手情報
国籍 日本
競技 陸上
種目 400mハードル
所属 赤穂市役所
大学 順天堂大学
生年月日 (1984-10-12) 1984年10月12日(36歳)
地域大会決勝 2002年アジアジュニア陸上競技選手権大会(2位)
2005年東アジア競技大会(1位)
2005年夏季ユニバーシアード(2位)
2010年IAAFコンチネンタルカップ(8位)
400mハードル 49.23秒
編集 

小池 崇之(こいけ たかゆき、1984年10月12日 - )は、400メートルのハードルに特化した日本の元陸上選手である。

2002年アジアジュニア陸上競技選手権大会で銀メダル[1]2005年東アジア競技大会で金メダル[2]2005年夏季ユニバーシアードで銀メダルを獲得し[3]、 2010年IAAFコンチネンタルカップで8位に入賞した[4]

個人的なベストタイムは49.23秒で、2005年7月に東京で達成された[4]

参照資料

  1. ^ Asian Junior Championships”. GBR Athletics. Athletics Weekly. 2019年8月6日閲覧。
  2. ^ East Asian Games”. GBR Athletics. Athletics Weekly. 2019年8月6日閲覧。
  3. ^ 【イズミル大会・陸上競技】400mハードルで金・銀メダル獲得!
  4. ^ a b



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小池崇之」の関連用語

小池崇之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小池崇之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小池崇之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS