小松警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 06:26 UTC 版)
![]() ![]() | |
---|---|
![]() | |
都道府県警察 | 石川県警察 |
管轄区域 | 小松市 |
課数 | 8 |
交番数 | 5 |
駐在所数 | 8 |
所在地 |
〒923-0802 石川県小松市上小松町乙163番地1[1] |
外部リンク | 小松警察署 |
小松警察署(こまつけいさつしょ)は、石川県警察が管轄する警察署のひとつである。
沿革

移転後は小松市の施設として使用され、現在は大幅に改修を加えて小松市立空とこども絵本館となっている。
- 1883年 - 小松警察署開設。
- 1900年1月29日 - 能美郡小松町字京町90番地に移転[2]。
- 1948年3月7日 - 旧警察法施行により(自治体警察)である小松市警察署が設置される。
- 1954年7月 - 警察法改正により自治体警察から都道府県警察への統合がなされ、石川県小松警察署となる。
- 1971年12月29日 - 小馬出町から上小松町に移転・庁舎新築。
- 2004年10月 - 敷地内に新庁舎を建設開始。
- 2005年12月5日 - 業務を新庁舎へ移転。旧庁舎の取り壊し開始。
- 2006年3月21日 - 車庫・駐車場などが完成し、新庁舎竣工。
所在地
管轄区域
- 小松市
交番
駐在所
- 安宅駐在所(小松市長崎町四丁目)
- 本江駐在所(小松市本江町)
- 今江駐在所(小松市今江町七丁目)
- 八幡駐在所(小松市八幡甲)
- 河田駐在所(小松市河田町)
- 日末駐在所(小松市日末町)
- 中海駐在所(小松市中海町)
- 江指駐在所(小松市江指町)
警備派出所
- 小松空港警備派出所(小松市浮柳町)
2020年時点[1]。
脚注
- ^ a b 石川県警察の組織等に関する規則
- ^ 『官報』第4972号、明治33年2月1日。
関連項目
- 小松市立空とこども絵本館 - 小松市立の児童図書館。旧小松警察署の庁舎を再利用している。
外部リンク
- 小松警察署のページへのリンク