小松謙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小松謙の意味・解説 

小松謙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 13:22 UTC 版)

小松 謙(こまつ けん、1959年4月 - )は、中国文学者京都府立大学教授。テレビプロデューサー小松純也は弟。

兵庫県西宮市生まれ。1982年京都大学文学部中国文学科卒、1987年同大学院博士課程中退、2001年「中国白話文学研究」で文学博士。1987年富山大学教養部講師、1989年助教授、1992年京都府立大学文学部助教授、2002年教授。1996年第六回蘆北賞、1998年東方学会賞、2001年日本中国学会賞受賞。

著書

  • 『中国歴史小説研究』 汲古選書:汲古書院 2001.1
  • 『中國古典演劇研究』 汲古書院 2001.10
  • 『「現実」の浮上 「せりふ」と「描写」の中国文学史』 汲古書院 2007.1
  • 『「四大奇書」の研究』 汲古書院 2010.11
  • 『中國白話文學研究』 汲古書院 2016.11
  • 『水滸傳と金瓶梅の研究』 汲古書院 2020.11
  • 『詳注全訳 水滸伝』 汲古書院(全13巻)、2021.8 -
  • 『中国文学の歴史 元明清の白話文学』東方選書 2024.9
  • 『熱狂する明代 中国「四大奇書」の誕生』角川選書 2024.12

共編著

  • 『『董解元西廂記諸宮調』研究』 赤松紀彦、井上泰山、金文京、高橋繁樹 著、高橋文治共著 汲古書院 1998.2
  • 図解雑学 水滸伝』 松村昂共著 ナツメ社 2005.4
  • 『元刊雑劇の研究』赤松紀彦、井上泰山、金文京、佐藤晴彦、高橋繁樹、高橋文治、竹内誠、土屋育子共編 汲古書院(全3巻) 2007.10 - 2014.9
  • 『能楽と崑曲 日本と中国の古典演劇をたのしむ』 赤松紀彦、山崎福之共編 汲古書院 2009.3
  • 『水滸伝 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典』角川ソフィア文庫 2023.12。入門解説

参考

  • 著書に付された著者紹介[要文献特定詳細情報]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松謙」の関連用語

小松謙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松謙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松謙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS