小山綾菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小山綾菜の意味・解説 

小山綾菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 08:56 UTC 版)

小山 綾菜
Ayana Oyama
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-07-13) 1994年7月13日(30歳)
出身地 北海道札幌市
ラテン文字 Ayana Oyama
身長 176cm
体重 60kg
血液型 B型
選手情報
愛称 アヤナ、アヤ[1]
ポジション OH
指高 224cm
利き手
スパイク 296cm
ブロック 275cm
テンプレートを表示

小山 綾菜(おやま あやな、1994年7月13日 - )は、日本の女子バレーボール選手。

来歴

北海道札幌市出身。小学校3年のときに両親の影響からバレーボールを始める。札幌札苗中学校時代には北海道選抜に選出された。札幌山の手高校に進学し、春高バレーなどで活躍した[2]

2013年2月、NECレッドロケッツの内定選手となり[3]、同年12月22日のトヨタ車体戦で途中出場し、プレミアリーグデビューした[4]

2018年6月、NECは小山の現役引退を発表した[5]

2021年、NEC経由で2020年東京オリンピックの運営スタッフを務めた。その後、地元・札幌市を本拠地とするアルテミス北海道の監督でNECの先輩でもある成田郁久美から選手としてオファーを受ける。しかし、五輪運営スタッフとして活動したことでスポーツビジネスに携わりたい気持ちが強まっていて、スタッフとしての入団を希望。そして、2022年1月1日付でアルテミスに新設されたディレクターに就任となった。[6]

2023-24シーズンよりアルテミスはV.LEAGUE DIVISION3 WOMEN(V3女子)に参入。そして、小山は同シーズンに向けて選手兼シニアマネージャーとして現役復帰を果たした[7]

2024年、アルテミスを退団[8]

所属クラブ

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[9][10]

シーズン 所属 出場 アタック ブロック サーブ レセプション 総得点 備考
試合 セット 打数 得点 決定率 効果率 決定 /set 打数 エース 得点率 効果率 受数 成功率
2013/14 NEC 17 1 2 1 50.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 0 0.0% 0
2014/15 4 0 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 0 0.0% 0
2015/16 21 13 41 12 29.3% % 0 0.00 28 2 7.14% 15.5% 38 31.6% 14
2016/17 21 6 2 0 0.0% % 0 0.00 8 0 % 6.3% 1 0.0% 0

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小山綾菜」の関連用語

小山綾菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小山綾菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小山綾菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS