小原ショウとは? わかりやすく解説

小原ショウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/24 06:13 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

小原 ショウ(おばら ショウ、3月15日 - )は、日本の女性漫画家兵庫県出身、東京都在住。

2003年、「チアーズ!!」(小学館ちゃおデラックス3月24日号に発表)にてデビューした。

ちゃお』(小学館)の作家陣の一員として活躍していたが、「トゥインクルちぇりー」連載中だった『ちゃお』2007年6月号で、「体調不良」を理由に休養する旨のお詫びを発表、執筆活動を中止していた。その後同誌2008年8月号で活動再開を宣言したが、2010年以降は『デラックスベツコミ』にて作品を発表している。

人物

血液型はA型。双子の妹がいる。趣味はショッピング。おしゃれ好き。

好きな食べ物はナメタケ・山芋・オクラなどネバネバしたもの(納豆以外)。特技はどこでも寝られること。

『ちゃお』編集サイドからは「オバショウ」という愛称を付けられている。

画風

「トゥインクルちぇりー」(ちゃお2007年2月号 - 4月号)までは、人物が子供らしく幼い顔つきで描かれる事が多かったが、「ちゃおデラックス2008年夏の増刊号」に掲載された執筆活動再開後初の作品、「キライ、だもん。」では、女子も男子もこれまでより大人びた顔つきに描かれており、大人向け漫画の絵柄に近くなった。

作品

連載作品

  • ミニマム☆マニア(ちゃお2005年12月号 - 2006年2月号)
  • 3色♪シグナル(ちゃお2006年7月号 - 12月号)
  • トゥインクルちぇりー(ちゃお2007年2月号 - 4月号・中断)
  • 神様のリング(2009年ちゃお4月号 - 9月号)

読み切り作品

  • チアーズ!!(ちゃおデラックス2003年3月24日号、デビュー作)
  • CANDY・チャーム(ちゃおデラックス2003年6月26日号)
  • ナイショのLOVEチャンス(ちゃお2003年8月号、本誌初登場)
  • ストロベリィ・ホリデー(ちゃお2003年11月号)
  • ケータイ彼女。(ちゃおデラックス2004年1月22日号)
  • ルーズファイター(ちゃおデラックス2004年春の増刊号)
  • ビリビリ・ガール(ちゃお2004年5月号)
  • ネコニ☆ナリタイ!?(ちゃおデラックス2004年8月25日号)
  • くるしゅー☆ナイッ!!(ちゃお2004年11月号)
  • 半熟とまと(ちゃおデラックス2005年4月20日号)
  • キライ、だもん。(ちゃおデラックス2008年夏の増刊号 執筆活動再開後初の作品)
  • じゃのめでおむかえ(ちゃおデラックス2009年秋の超大増刊号)
  • 夢みるヒラメ(デラックスベツコミ2010年6月号増刊)
  • S・R〜サディスティック ロマンス〜(デラックスベツコミ2010年8月号増刊)
  • 笑顔の行方(デラックスベツコミ2010年11月号増刊)
  • きみとウチごはん(デラックスベツコミ2011年1月号増刊)
  • 梅の恋うた(デラックスベツコミ2011年3月号増刊)

コミックス

ちゃおコミックス(小学館)より刊行。

  • ストロベリィ・ホリデー(2004年7月1日発売)
  • ミニマム☆マニア(2006年3月1日発売)
  • 3色♪シグナル(2006年12月27日発売)
  • トゥインクルちぇりー(2008年7月25日発売)
  • 神様のリング(2009年10月30日発売)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小原ショウ」の関連用語

小原ショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小原ショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小原ショウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS