富野パーキングエリアとは? わかりやすく解説

富野パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
富野パーキングエリア
所属路線 北九州高速4号線
起点からの距離 8.4 km(春日出入口起点)
大里出入口 (4.3 km)
(0.6 km) 富野出入口
接続する一般道
所在地 福岡県北九州市小倉北区
テンプレートを表示

富野パーキングエリア(とみのパーキングエリア)は、福岡県北九州市小倉北区北九州高速道路4号線上にあるパーキングエリア北九州市門司区小倉北区の区境の鳥越トンネル小倉側の上り線にのみ設置されている。 高速道路の平均的なパーキングエリアに比べて駐車場がかなり狭いのが特徴。

本線とパーキングエリア内の境界はガイドポストが広い間隔で設置されているのみであり、駐車スペースは明確な区画線が引かれておらず、本線へ合流する加速車線も極めて短いなど、非常に簡易なつくりとなっている。利用者が容易に本線内に侵入できてしまう構造のため、車道に出ないよう注意喚起する看板が設置されている。

道路

施設

上り線のみ

北九州高速4号線
(402,403)大里出入口 - 富野PA - (404)富野出入口- (405,406)足立出入口

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富野パーキングエリア」の関連用語

富野パーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富野パーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富野パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS