富原志乃とは? わかりやすく解説

富原志乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 05:16 UTC 版)

富原 志乃(とみはら しの、1964年8月28日-)は、沖縄県で活躍するラジオパーソナリティならびにフリーアナウンサーである。

概要

  • 1986年に、琉球放送(RBC)ラジオの人気深夜番組「ラジオジャック」の月曜アシスタントでデビューした(当時のメインパーソナリティーは同局の土方浄)。翌年1987年に、比嘉京子がメイン担当だった金曜アシスタントに移り、おばぁのものまねを披露。1990年に念願のメインパーソナリティー(木曜)に昇格した。
  • ラジオジャックデビューから現在までRBCの専属のような状態であるため、RBC以外の他局の番組に出演することはほとんどなかったが、1994年日本テレビ系「投稿!特ホウ王国」のリポーターとして一度全国ネットの番組に出演したことがある(沖縄県では沖縄テレビで放映されていた)。
  • 番組だけでなくRBCラジオ・テレビで放送されるローカルCMのナレーションもしていたが、中には沖縄テレビ(OTV)などの他局でも放送されたものもあった。
  • 沖縄都市モノレール(ゆいレール)では、開業時からてだこ浦西延伸までの間、車内案内アナウンスも担当していた(日本語・英語両方)。
  • 爆風スランプサンプラザ中野のファンだったらしく、ラジオジャック担当時には爆風スランプのコンサート開催を熱望していた。

略歴

主な活躍

出演番組

特記のないものはすべて琉球放送ラジオ(RBCiラジオ)

その他

  • 沖縄県ローカルCMのナレーション(ラジオ・テレビともRBC限定が多かったが、中には他局でもオンエアされたものある)
  • 沖縄都市モノレール線車内アナウンス(2003年8月~2019年9月)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富原志乃」の関連用語

富原志乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富原志乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富原志乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS