実物ベニヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 14:02 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事における「実物ベニヤ」の解説
実物ベニヤ(じつぶつベニヤ)は、「実物ベニヤ」(藤子・F・不二雄大全集第13巻に収録)に登場する。 本来は芝居のセットを作るための道具。このベニヤ板に絵を描いて切り抜くと、本物同様の感覚が味わえる。暖炉を作ると本当に暖かくなり、海の波を作れば泳ぐこともできる。本物の海ではないので、服を着たまま入っても服は濡れない。
※この「実物ベニヤ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の解説の一部です。
「実物ベニヤ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の概要を参照ください。
- 実物ベニヤのページへのリンク