宝飯郡・茂松城主の牧氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/21 06:38 UTC 版)
『三河国二葉松』に宝飯郡茂松城主、牧主計とある。ただし戦国期にしては史料が少なすぎるうえ、同時代文書が存在しないため、伝説上の人物であるとの説もある。 牧氏は、もと牧野氏で、牧野成時の六男で、初め、惣次郎、後に牧主計という。この牧主計は、桶狭間で戦死したという。牧野氏の系譜には掲載されていないという。(引用元 三河国宝飯郡広石村誌)
※この「宝飯郡・茂松城主の牧氏」の解説は、「三河牧氏」の解説の一部です。
「宝飯郡・茂松城主の牧氏」を含む「三河牧氏」の記事については、「三河牧氏」の概要を参照ください。
- 宝飯郡・茂松城主の牧氏のページへのリンク