カップヌードルミュージアム
(安藤百福発明記念館 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 04:42 UTC 版)
カップヌードルミュージアムは、「チキンラーメン」や「カップヌードル」などのインスタントラーメンを開発したことで知られる日清食品創業者・安藤百福の業績を記念して設置されている、日本の企業博物館。日本国内に2箇所、国外に1箇所置かれている。2017年9月15日に国内の両施設の名称を、安藤百福発明記念館(あんどうももふくはつめいきねんかん)に統一した[1]。
- 安藤百福発明記念館 大阪池田(カップヌードルミュージアム 大阪池田) - 大阪府池田市満寿美町に所在。1999年開館。旧名称「インスタントラーメン発明記念館」。
- 安藤百福発明記念館 横浜(カップヌードルミュージアム 横浜) - 神奈川県横浜市中区新港(みなとみらい地区)に所在。2011年開館。
- 合味道紀念館 香港(カップヌードルミュージアム 香港) - 香港尖沙咀の中港城内に所在。2021年開館。
脚注
- ^ “「インスタントラーメン発明記念館」の名称を「カップヌードルミュージアム 大阪池田」に改称 | 日清食品グループ”. 日清食品 (2017年8月10日). 2022年9月15日閲覧。
外部リンク
Weblioに収録されているすべての辞書からカップヌードルミュージアムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カップヌードルミュージアムのページへのリンク