王法慧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王法慧の意味・解説 

王法慧

(孝武定皇后 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 02:31 UTC 版)

王皇后
東晋の皇后
在位 寧康3年8月20日[1] - 太元5年9月10日
375年10月1日 - 380年10月24日

全名 王法慧
別称 孝武定皇后
出生 升平4年(360年
死去 太元5年9月10日[2]
380年10月24日
埋葬 隆平陵
配偶者 孝武帝
氏族 太原王氏
父親 王蘊
母親 劉氏
兄弟 王華、王恭、王爽
テンプレートを表示

王 法慧(おう ほうけい)は、中国東晋孝武帝の皇后。哀帝の皇后王穆之の姪。本貫太原郡晋陽県

生涯

父は王蘊(王穆之の兄)。母は正妻の劉氏。

若くして美貌をもって知られ、寧康3年(375年)8月、桓沖らの上奏[3]を採った孝武帝によって皇后に立てられた。法慧の兄の王恭を重視した謝安は「昔、毛嘉[4]で嘲笑され、楊駿[5]は晋王朝を危うくした。もし皇帝が皇后を迎えるならば、その父親は王蘊のような家門の名望がなければならない」と話し、法慧の入后を薦めた。しかし法慧は酒に溺れ、暴飲の上に無礼を働き、孝武帝の不興を買った。孝武帝は王蘊を召して法慧の過失について論じ、訓戒してくれることを頼んだ。王蘊がを脱いで謝罪すると、法慧も品行を少しは直したという[6]

太元5年9月癸未(380年10月24日)、崩じた。享年は21。された。

脚注

  1. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 寧康三年八月癸巳条による。
  2. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元五年九月癸未条による。
  3. ^ 「臣聞天地之道、蓋相須而化成、帝后之徳、必相協而政隆。然後品物流形、彝倫攸叙、霊根長固、本枝百世。天人同致、莫不由此。是以塗山作儷、而夏族以熙、妊姒配周、而姫祚以昌。今長秋将建、宜時簡擇。伏聞試守晋陵太守王蘊女、天性柔順、四業允備。且盛徳之冑、美善先積。臣等参議、可以配徳乾元、恭承宗廟、徽音六宮、母儀天下」
  4. ^ 魏の明悼皇后の父
  5. ^ 西晋の武悼皇后の父
  6. ^ 『晋書』巻32, 孝武定王皇后伝

伝記資料

  • 晋書』巻32 列伝第2 后妃下



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王法慧」の関連用語

王法慧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王法慧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王法慧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS