字の表記を廃止する場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 01:20 UTC 版)
「字○○」を「○○」という字(あざ)に変更する場合。この場合、地方自治法第260条第1項に基づき市町村長が当該市町村の議会の議決を経て定めることが必要となる。
※この「字の表記を廃止する場合」の解説は、「小字」の解説の一部です。
「字の表記を廃止する場合」を含む「小字」の記事については、「小字」の概要を参照ください。
- 字の表記を廃止する場合のページへのリンク