子出藤歩夢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 子出藤歩夢の意味・解説 

子出藤歩夢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 04:14 UTC 版)

子出藤 歩夢
名前
本名 子出藤 歩夢
カタカナ ネデフジ アユム
ラテン文字 Ayumu Nedefuji
基本情報
国籍 日本
種目 スノーボードハーフパイプ
生年月日 (1994-04-07) 1994年4月7日(31歳)
生誕地 北海道小樽市
身長 180cm
体重 68kg
獲得メダル
日本
男子スノーボード
アジア競技大会
2017 札幌 ハーフパイプ
ユニバーシアード
2015 グラナダ ハーフパイプ

子出藤 歩夢 (ねでふじ あゆむ、1994年平成6年)4月7日[1] -)は、日本のスノーボード選手[2]

北海道小樽市出身。 北海高等学校卒業。日本体育大学卒業。2014年ソチオリンピック日本代表。

来歴

2013年スペインのシエラネバダで行われたスノーボード・ワールドカップハーフパイプ最終戦で83.75点を叩き出しヤンネ・コルピに続く2位となった[3]

2014年ソチオリンピックではスノーボードの男子ハーフパイプに出場し、予選2組17位(1回目54.50点、2回目28.75点)で予選敗退[4]。総合順位は32位。

2016年のUS OPENではファイナルに進出。

2017年、札幌で行われた2017年アジア冬季競技大会スノーボード男子ハーフパイプに出場しで銅メダルを獲得した[5]

主な成績

脚注

  1. ^ 子出藤 歩夢(スノーボード)”. ソチオリンピック2014. 日本オリンピック委員会. 2018年2月11日閲覧。
  2. ^ Ayumu Nedefuji 子出藤 歩夢 TEAM チーム | ヨネックススノーボード(YONEX SNOWBOARDS)”. www.yonex.co.jp. 2022年2月8日閲覧。
  3. ^ 子出藤が自己最高2位、佐藤が3位 W杯ハーフパイプ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年2月8日閲覧。
  4. ^ 小樽でソチ五輪出場・子出藤選手の報告会-平昌オリンピックに意欲見せる”. 小樽経済新聞. 2022年2月8日閲覧。
  5. ^ 子出藤歩夢が銅メダル スノ-ボードHP男子/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2022年2月8日閲覧。

関連項目

小樽市立銭函中学校卒業




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「子出藤歩夢」の関連用語

子出藤歩夢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



子出藤歩夢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの子出藤歩夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS