迷子ひも
別名:迷子ヒモ、迷子紐、まいごヒモ、こどもハーネス、子供ハーネス、子供用ハーネス、リュックハーネス、ハーネスリュック
幼児が迷子になったり、危険に巻き込まれたりしないようにする、リード。紐が装着できるリュックを背負わせるタイプのものが一般的であり、リュックハーネスとも呼ばれる。
迷子ひもは、端的に言えば子をつなぐ紐である。目を話した隙にどこかに行ってしまう、車道や崖のような危険な場所に飛び出してしまう、といった事態を防ぎつつ、歩きたがる年頃である2~3歳の幼児を存分に歩かせることができる。
迷子ひもは「子供を紐でつなぐ」器具であるという点から、その実用性は認めつつも、子供をまるで犬か何かのように扱っているように見えるとして、迷子ひもに否定的な見解を持つ者もいる。
- 子供用ハーネスのページへのリンク