嫁にこないかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 嫁にこないかの意味・解説 

嫁に来ないか

(嫁にこないか から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 14:59 UTC 版)

「嫁に来ないか」
新沼謙治シングル
初出アルバム『望郷詩集 新沼謙治Ⅱ』
B面 白百合の詩
リリース
規格 レコード
ジャンル 歌謡曲演歌
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 阿久悠(作詞)
川口真(作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間31位(オリコン[1]
  • 新沼謙治 シングル 年表
    おもいで岬
    1976年
    嫁に来ないか
    (1976年)
    兄いもうと
    (1976年)
    テンプレートを表示

    嫁に来ないか』(よめにこないか)は、1976年6月1日に発売された新沼謙治の2枚目のシングル。

    解説

    • 作詞は、新沼の芸能界デビューの切っ掛けとなった「スター誕生!」審査員担当の阿久悠、作曲は川口真による。
    • この曲では、田舎の純朴な青年の結婚観が綴られている。
    • 新沼はこの曲のロング・ヒットで、1976年の「第18回日本レコード大賞」新人賞、及び「第7回日本歌謡大賞」放送音楽新人賞を受賞し、彼の代表曲の一つとなった。
    • さらに、1976年大晦日の「第27回NHK紅白歌合戦」へも、当曲で初出場を果たした。

    収録曲

    1. 嫁に来ないか (3分43秒)
    2. 白百合の詩 (3分22秒)

    カバー

    • 木村充揮2009年/カバー・アルバム『歌鬼2〜阿久悠vs.フォーク〜』収録)

    脚注

    関連項目




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    嫁にこないかのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    嫁にこないかのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの嫁に来ないか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS