姫路モノリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 姫路モノリスの意味・解説 

姫路モノリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 02:33 UTC 版)

姫路モノリス
姫路モノリス
情報
旧名称 逓信省姫路電信局別館、
NTT西日本兵庫支店姫路2号館
用途 結婚式場、レストラン
旧用途 逓信省姫路電信局別館、
NTT兵庫支店姫路2号館
設計者 上浪朗(逓信省営繕課技官)、
垂見和彦(姫路モノリス改装時)
建築主 逓信省
事業主体 逓信省→
→NTT西日本→ノバレーゼ
構造形式 鉄筋コンクリート
延床面積 2,330 m²
階数 2階
開館開所 1930年(昭和5年)(逓信省)、2009年(平成21年)11月9日(姫路モノリス)
所在地 姫路市総社本町
座標 北緯34度49分58.5秒 東経134度41分42.7秒 / 北緯34.832917度 東経134.695194度 / 34.832917; 134.695194
文化財 姫路市都市景観重要建築物指定
国の登録有形文化財登録
指定・登録等日 2002年(平成14年)11月28日指定
2021年(令和3年)6月21日登録
テンプレートを表示

姫路モノリス(ひめじモノリス)は、兵庫県姫路市総社本町にあるノバレーゼが経営するレストラン・結婚式場。旧逓信省の建物を利用して外観は当時のままに、全面に茶色スクラッチタイルが貼られており、縦長で白枠の大窓が付設してある。姫路市都市景観重要建築物(第27号)に指定されたほか、国の登録有形文化財に登録されている。

歴史

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姫路モノリス」の関連用語

姫路モノリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫路モノリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姫路モノリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS