姉滝・妹滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:32 UTC 版)
峡谷の中間にある滝。 かつて姉滝は穴滝と呼ばれ、滝壺に洞穴状の穴が空いており、そこに流れ込む姿が珍しかったため、1934年に国の天然記念物に指定された。しかし、1946年(昭和21年)に岩盤が崩落し、現在はごくごく普通の直瀑となっている。
※この「姉滝・妹滝」の解説は、「二口峡谷」の解説の一部です。
「姉滝・妹滝」を含む「二口峡谷」の記事については、「二口峡谷」の概要を参照ください。
- 姉滝妹滝のページへのリンク