姉崎公園サッカー場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 16:30 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年8月)
|
姉崎サッカー場 フットパーク姉崎 |
|
---|---|
施設情報 | |
所在地 | 千葉県市原市姉崎海岸23-2 |
位置 | 北緯35度29分19秒 東経140度2分38秒 / 北緯35.48861度 東経140.04389度座標: 北緯35度29分19秒 東経140度2分38秒 / 北緯35.48861度 東経140.04389度 |
所有者 | 市原市 |
運用者 | 公益財団法人市原市地域振興財団(指定管理者) |
グラウンド | 天然芝 |
照明 | 照明塔8基 |
ウェブサイト | https://ichiharazaidan-s.com/anesaki/soccer |
使用チーム、大会 | |
収容人員 | |
アクセス | |
JR内房線 姉ケ崎駅 |
姉崎公園サッカー場(あねさきこうえんサッカーじょう)は千葉県市原市の市営姉崎公園の敷地内にあるサッカーグラウンドである。通称はフットパーク姉崎(もしくは単に姉崎)。
概要
整備当初は市民・地域大会レベルで使用されてきた。また、平成17年度全国高等学校総合体育大会(2005千葉きらめき総体)のサッカー競技会場として使用された。
ジェフユナイテッド市原・千葉は、1999年まで浦安市の古河電気工業所有の舞浜グラウンドを練習場として使用していたが、2000年にジェフのメイン練習場として使用できるように全面的に改修・整備することになった。
2009年10月に千葉市にユナイテッドパークが整備され、ジェフの練習場も同地へ移転した。現在は[いつ?]下部組織を含めて、姉崎公園サッカー場は利用していない。しかし 現在においても[いつ?]国道16号沿いに設置されたコンクリート壁にはジェフカラーの黄・緑・赤のラインやマスコットの「ジェフィとユニティ」のイラストが残されている。
スペック
- 天然芝コート2面
- 照明設備4機
- 人工芝コート1面
- 照明設備4機
- クラブハウス
アクセス
周辺施設
- 姉崎郵便局
- イトーヨーカドー姉崎店(※2025年2月閉店)
- 出光興産千葉製油所、出光会館
外部リンク
固有名詞の分類
- 姉崎公園サッカー場のページへのリンク