奥体中心駅 (杭州市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 06:23 UTC 版)
奥体中心駅 | |
---|---|
![]()
H1出入口(2024年12月)
|
|
奥体中心 おうたいちゅうしん Olympic Sports Center |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 杭州地下鉄 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 各1面2線(計2面4線) |
開業年月日 | 2020年12月30日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■ 6号線 |
◄星民 (1.51 km)
(1.03 km) 博覧中心►
|
|
所属路線 | ■ 7号線 |
キロ程 | 8.29 km(呉山広場起点) |
◄市民中心 (3.09 km)
(1.56 km) 興議►
|
奥体中心駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 奧體中心站 |
簡体字: | 奥体中心站 |
拼音: | Àotǐzhōngxīn zhàn |
発音: | アオティージョンシン ヂャン |
日本語読み: | おうたいちゅうしんえき |
英文: | Olympic Sports Center Station |
奥体中心駅(おうたいちゅうしんえき)は、中華人民共和国浙江省杭州市浜江区七甲閘弄と飛虹路の交差点に位置する杭州地下鉄6号線と7号線の駅。
歴史
駅構造
6号線・7号線とも島式ホーム1面2線を有する地下駅である。6号線ホームは七甲閘弄寄りの、7号線ホームは飛虹路寄りの地下にある。
6号線星民駅側には片渡り線が設置され、7号線市民中心駅側には2線の引き上げ線が配置されている[2]。また、6号線桂花西路・双浦方面と7号線江東二路方面の間には連絡線が敷かれており[3]、7号線から6号線への進入は同方向へ行われる。
のりば
案内上ののりば番号は設定されていない。
路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|
6号線ホーム(地下3階) | ||
■ 6号線 | 下り | 桂花西路・双浦方面 |
上り | 火車東站(東広場)・枸橘弄方面 | |
7号線ホーム(地下2階) | ||
■ 7号線 | 下り | 呉山広場方面 |
上り | ![]() |
(出典:杭州地下鉄:站内空间示意图)
-
6号線ホーム
-
7号線ホーム
-
コンコース
-
コンコース
利用状況
当駅は杭州オリンピックセンター主競技場及び、テニスセンターへの最寄り駅であり、スポーツの試合やコンサートなどのイベントが開催される際には多数の乗客に利用される。そのため混雑状況や必要に応じて、各出入口の入場規制を実施されることがある[4][5]。
駅周辺
- 杭州オリンピック・スポーツ・エキスポセンター
- 杭州オリンピックスポーツセンター - 駅名の由来
- メインスタジアム
- テニスセンター
- 総合トレーニング館
- 杭州世紀中心
- 杭州オリンピックスポーツセンター - 駅名の由来
- 臻奧院
- 緑地旭輝ビル
- 旭江華庭
- 竜湖・春江彼岸
- 揚帆公園
- 杭州市奥体実験小学
- 水榭春天
隣の駅
脚注
- ^ “明天上午11点,四条地铁线同步开通运营!杭州实现10城区地铁全覆盖_杭州网”. ori.hangzhou.com.cn. 2021年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月29日閲覧。
- ^ “中铁上海局杭州地铁7号线机电5工区项目奥体中心站顺利通过单位工程验收”. 消费日报网 (中国网). (2020年12月7日)
- ^ “杭州地铁6号线一期工程环境影响报告书(简本)”. 中铁第四勘察设计院集团有限公司. (2013年)
- ^ “杭州地铁:临时调整管理措施!涉及两个站点网”. news.hangzhou.com.cn. (2025年3月25日) 2025年6月24日閲覧。
- ^ “热资讯!注意了,明天晚上杭州地铁奥体中心站、博览中心站运营有调整”. 杭州日报. (2023年4月27日) 2025年6月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 奥体中心駅 (杭州市)のページへのリンク