奇蹟のニューヨーク・ライヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奇蹟のニューヨーク・ライヴの意味・解説 

奇蹟のニューヨーク・ライヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 06:55 UTC 版)

『奇蹟のニューヨーク・ライヴ』
小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラライブ・アルバム
リリース
録音 2010年12月14日
日本
ジャンル クラシック
時間
レーベル ユニバーサル・クラシック
チャート最高順位
小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ アルバム 年表
小澤征爾ベスト101
(2010年)
奇蹟のニューヨーク・ライヴ
(2011年)
テンプレートを表示

奇蹟のニューヨーク・ライヴ』(きせきのニューヨーク・ライヴ)は、小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラライブ・アルバム2011年1月26日ユニバーサル・クラシックから発売された。

概要

食道がんを克服した小澤が、2010年12月14日ニューヨークカーネギーホールサイトウ・キネン・オーケストラを率いてブラームス交響曲第1番を演奏したライブ音源を収録している。リリース開始からわずか3日で1万枚を突破する売り上げで[1]銀座山野楽器本店では、長蛇の列を作る程の盛況ぶりだった[2]。2011年2月7日付オリコンウィークリーチャートでは14位を獲得した。なお、小澤征爾作品のTOP20入りは、2002年にリリースした『ニューイヤー・コンサート2002』以来8年2ヵ月ぶり[3]

収録曲

  1. 交響曲第1番 ハ短調作品68 第1楽章:Un poco sostenuto - Allegro [13:38]
  2. 交響曲第1番 ハ短調作品68 第2楽章:Andante sostenuto [9:03]
  3. 交響曲第1番 ハ短調作品68 第3楽章:Un poco allegretto e grazioso [4:53]
  4. 交響曲第1番 ハ短調作品68 第4楽章:Adagio - Piu andante - Allegro non troppo,ma con brio [17:55]

脚注

  1. ^ 産経ニュース (2011年1月29日). “小澤征爾さんの復活公演CD、3日間で1万枚突破の勢い 「元気をもらった」の声も”. 2011年2月5日閲覧。
  2. ^ リッスンジャパン (2011年1月27日). “「世界のオザワ」復活CDに長蛇の列”. 2011年2月5日閲覧。
  3. ^ CDジャーナル (2011年2月4日). “小澤征爾への応援メッセージを募集中!”. 2011年2月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奇蹟のニューヨーク・ライヴ」の関連用語

奇蹟のニューヨーク・ライヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奇蹟のニューヨーク・ライヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奇蹟のニューヨーク・ライヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS