太占とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太占の意味・解説 

太占

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 13:11 UTC 版)

太占(ふとまに、太兆[1]、布斗麻邇[1])とは、獣骨に傷を付けて火で焼き、亀裂の入り方で吉凶などを判断する卜占(ぼくせん)の一種である。


  1. ^ カニワザクラ、カバザクラ、カンバなど上溝桜(うわみずざくら)の古名[2]
  1. ^ a b c d e 「太占」百科事典マイペディア平凡社https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E5%8D%A0-125450#E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A22020年2月1日閲覧 
  2. ^ a b c d 石井良助 「太占」日本大百科全書(ニッポニカ)小学館https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E5%8D%A0-125450#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.292020年2月1日閲覧 
  3. ^ a b c 「太占」ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ・ジャパン株式会社、2014年https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E5%8D%A0-125450#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B82020年2月1日閲覧 
  4. ^ a b 「太占」世界大百科事典』(第2版) 平凡社https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E5%8D%A0-125450#E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E7.AC.AC.EF.BC.92.E7.89.882020年2月1日閲覧 
  5. ^ a b 江坂, 芹沢 & 坂詰 2005, pp. 279-380.
  6. ^ 國分 2014, pp. 97-121.
  7. ^ 卜骨(ぼっこつ)”. 横須賀市自然・人文博物館. 2021年8月2日閲覧。
  8. ^ 國分 2014, p. 112.
  9. ^ 國分 2014, p. 117.
  10. ^ 神奈川県教育委員会 2016, p. 28.
  11. ^ 三浦国雄 「占い」 『世界大百科事典』 平凡社https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E5%8D%A0-125450#sekai_refs2020年2月1日閲覧。"〈うらない〉という語は,隠された裏の世界を知って表の世界の事象と照合させる〈裏合い〉に由来すると一般に考えられているが,木の幹に対する末(うれ,うら)つまり小枝の先端部の変化によって占いをしたことに由来する語との説もある。日本では,鹿の骨を用いた太占(ふとまに),中国から導入された亀甲を焼いてする亀卜,陰陽五行説による易占などが,国家的レベルで行われた占いであった。律令制のもとでは亀卜は神祇官の卜部氏が管掌し,…〔後略〕…"。 
  12. ^ 太占祭”. 武蔵御嶽神社HP. 武蔵御嶽神社. 2021年8月3日閲覧。
  13. ^ 【国指定重要文化財】貫前神社”. 富岡市観光ホームページしるくるとみおか. 富岡市. 2021年8月3日閲覧。
  14. ^ 富岡市内の指定文化財一覧”. 富岡市 (2021年4月22日). 2021年8月3日閲覧。


「太占」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から太占を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から太占を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から太占 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太占」の関連用語

太占のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太占のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太占 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS