天台宗の三諦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/08 14:43 UTC 版)
世俗諦・勝義諦の呼び方をとらない二諦に中諦を加えた天台教学の説。 空諦(くうたい) - 空観の諦 仮諦(けたい) - 仮観の諦 中諦(ちゅうたい) - 中観の諦 と区別し、三諦(さんだい)を以って三諦円融(さんだいえんゆう)、一心三観(いっしんさんがん)の調和を図る教学を確立した。
※この「天台宗の三諦」の解説は、「諦」の解説の一部です。
「天台宗の三諦」を含む「諦」の記事については、「諦」の概要を参照ください。
- 天台宗の三諦のページへのリンク