大覚寺 (姫路市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/13 09:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動大覚寺 | |
---|---|
![]()
本堂
|
|
所在地 | 兵庫県姫路市網干区興浜151 |
位置 | 北緯34度46分43.6秒 東経134度35分9秒 |
山号 | 鶴立山 |
宗派 | 浄土宗 |
創建年 | 1232年 |
開基 | 定翁隆禅上人 |
正式名 | 鶴立山大覚寺 |
公式HP | 浄土宗西山禅林寺派 鶴立山 大覚寺 |
法人番号 | 6140005014083 ![]() |
大覚寺(だいかくじ)は、兵庫県姫路市網干区にある浄土宗の寺院。山号は鶴立山。
歴史
1232年、釈迦堂が寺(浄土真宗)に改められ、1556年に浄土宗へと改宗されて大覚寺と号したという。
文化財
重要文化財(国指定)
その他
所在地
- 兵庫県姫路市網干区興浜151
関連項目
外部リンク
- 大覚寺_(姫路市)のページへのリンク