大衡村ふるさと美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 01:54 UTC 版)
![]() Ohiramura Furusato Museum of Art | |
---|---|
大衡村ふるさと美術館 | |
施設情報 | |
正式名称 | 大衡村ふるさと美術館 |
専門分野 | 菅野廉の作品 |
管理運営 | 大衡村 |
開館 | 1992年(平成4年)[1] |
所在地 |
〒981-3602 宮城県大衡村大衡平林39-12 |
位置 | 北緯38度28分9秒 東経140度52分55秒 / 北緯38.46917度 東経140.88194度座標: 北緯38度28分9秒 東経140度52分55秒 / 北緯38.46917度 東経140.88194度 |
外部リンク | 公式ホームページ |
プロジェクト:GLAM |
大衡村ふるさと美術館(おおひらむらふるさとびじゅつかん)は、宮城県黒川郡大衡村にある美術館[2]。
概要
昭和万葉の森に隣接した美術館で、大衡村出身の洋画家・故菅野廉の作品役270点と多数のスケッチ、画材類等約150点を収蔵し、その一部を1階に常設展示している。2階は、展示室で企画展や発表展を行っている。
年に数回、ギャラリーコンサートが催される。
展示内容
開館時間・休館日
- 利用時間/午前10時~午後4時まで
- 休館日/年末年始(12月28日~翌年1月4日まで)
入館料
- 一般/200円、高校・大学生/150円、小・中学生/100円
アクセス
駐車場
無料・普通車約50台
脚注
- ^ "大衡村ふるさと美術館". 講談社. コトバンクより2024年5月28日閲覧。
- ^ 万葉まちづくりセンター
- ^ 大衡村ふるさと美術館
外部リンク
- 万葉まちづくりセンター
- 大衡村ふるさと美術館 - 大衡村公式ホームページ
- 昭和万葉の森 - 大衡村公式ホームページ
- 大衡村ふるさと美術館 (1450770385172703) - Facebook
- 大衡村ふるさと美術館のページへのリンク