大犯三ヶ条とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 大犯三ヶ条の意味・解説 

たいぼん‐さんかじょう〔‐サンカデウ〕【大犯三箇条】

読み方:たいぼんさんかじょう

鎌倉時代守護与えられ職務権限大番役催促謀反人および殺害人の追捕三条をいう。


大犯三箇条

(大犯三ヶ条 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 13:13 UTC 版)

大犯三カ条(だいぼんさんかじょう)とは、鎌倉幕府室町幕府における守護の基本的権限。御成敗式目において成文化された。ただし、以下のように近年においては様々な異説が出されている。


  1. ^ a b c 新田一郎「大犯三カ条」(『歴史学事典 9 法と秩序』(弘文堂、2002年) ISBN 978-4-335-21039-6
  2. ^ 浅古弘・伊藤孝夫・植田信廣・神保文夫 編『日本法制史』(青林書院、2010年) ISBN 978-4-417-01517-8 P99(担当執筆者:西村安博)
  3. ^ 但馬進美寺文書』所収 安貞2年6月4日但馬守護昌明請文集(『鎌倉遺文』6-3754号)・寛喜元年11月6年六波羅書状案(『鎌倉遺文』6-3887号)
  4. ^ 西田友広『鎌倉幕府の検断と国制』(吉川弘文館、2011年) ISBN 978-4-642-02902-5 P20


「大犯三箇条」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大犯三ヶ条」の関連用語

大犯三ヶ条のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大犯三ヶ条のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大犯三箇条 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS