大災獣ニゲロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大災獣ニゲロンの意味・解説 

大災獣ニゲロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 01:28 UTC 版)

大災獣ニゲロン(だいさいじゅうニゲロン)とは2017年に公開された特撮映画[1]

概要

物語の舞台は架空の神戸(かんべ)市。そこに300年に1度、カエルをモチーフとして風神雷神太鼓を持った大災獣ニゲロンという怪獣が現れて町中を襲う。これによって町中がパニックになる中、ある一家の父が家族の応援を受けて巨大化し、大災獣ニゲロンに立ち向かうという作品。主要キャストは劇団赤鬼のメンバー、楽曲はにこいちが提供[2]

この作品は2016年に怪獣好きの神戸市民らによって考案された映画作品であり、災害時の適切な避難行動を取れるようにとのメッセージが込められている[3]。製作はKOBerrieS♪も手がけてきた神戸ポップカルチャープロジェクト。製作されることとなったきっかけは、神戸市避難勧告を出した際の避難率が低かったことからであり、それに警鐘を鳴らすため。怪獣映画としたのは子供にも防災に興味を持っていただこうとしたため[4]

2016年のKOBEぽっぷカルチャーセッションでは、大災獣ニゲロンの造形と映像が展示され、これに関する催しも行われた[5]

脚注

  1. ^ ローカル怪獣ムービー「大災獣ニゲロン」DVD”. ラジオ関西. 2019年6月19日閲覧。
  2. ^ 防災特撮映画「大災獣ニゲロン」1・17撮影開始”. インターネットアーカイブ. 2019年6月19日閲覧。
  3. ^ 神戸ご当地怪獣「ニゲロン」、自主制作映画に込めた願い”. 朝日新聞社. 2019年6月19日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ 「大災獣ニゲロン」9日神戸で完成記念イベント”. デイリースポーツ. 2019年6月19日閲覧。
  5. ^ 神戸ポップカルチャーセッション2016”. 神戸市交通局. 2019年6月19日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大災獣ニゲロン」の関連用語

大災獣ニゲロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大災獣ニゲロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大災獣ニゲロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS