大建の人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/16 06:55 UTC 版)
『日本書紀』に大建の冠位で記される人物はいない。『常陸国風土記』には、那珂国造の大建壬生夫子が記される。夫子は、白雉4年(653年)に茨木国造で小乙下の壬生麿とともに行方郡を新設したと伝えられる。 壬生夫子 - 白雉4年(653年)、茨城国造。(常陸国風土記)
※この「大建の人物」の解説は、「大建」の解説の一部です。
「大建の人物」を含む「大建」の記事については、「大建」の概要を参照ください。
- 大建の人物のページへのリンク