大口売りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 大口売りの意味・解説 

大口売り

読み方:おおぐちうり

主に株式市場において、資金力のある機関投資家証券会社自己売買部門などが、大量株式を売ること。

「大口売り」が行われると、相場は、通常とは異な値動き下降することが多い。また、閑散相場において「大口売り」が行われると、相場一段安になることもある。

「大口売り」による相場下降は「思惑売り」を生むこともあり、仕手化することもある。

なお、「大口売り」は、商品先物取引市場外国為替証拠金取引FX市場などでも行われる

ちなみに大量株式を買うことを「大口買い」という。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大口売り」の関連用語

大口売りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大口売りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS