大原老舗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大原老舗の意味・解説 

大原老舗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 08:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社大原老舗
大原老舗 鏡店
種類 株式会社
本店所在地 日本
847-0085
佐賀県唐津市本町1513番17号
設立 1950年9月
業種 食料品
法人番号 3300001007143
事業内容 和菓子の製造販売
代表者
  • 代表取締役 大原潤一
  • 代表取締役 大原令光
資本金 1000万円
主要子会社
  • 株式会社大原老舗福岡
  • 株式会社大原エンタープライズ
  • 有限会社大原老舗佐賀
外部リンク https://www.oohara.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社大原老舗(おおはらろうほ)は、佐賀県唐津市に本店を置く日本の製菓業者。

沿革

商品

  • 松露饅頭
  • まつら
  • 松露路
  • 太閤松
  • ひれふり山
  • 颯々
  • 雪中紅梅
  • 加羅の津
  • ほこり被衣
  • こつぶ納豆 - 納豆とわさび風味のおかき。2004年にヒットした[1]

店舗

佐賀県

  • 唐津本店[2] - 佐賀県唐津市本町1513-17
  • 和多田店 - 佐賀県唐津市和多田本村4-51
  • 鏡店 - 佐賀県唐津市4661-1
  • 唐津駅店 - 佐賀県唐津市新興町2936-1 えきマチ1丁目
  • 佐賀本店 - 佐賀県佐賀市神野東1-4-3
  • 佐賀駅店 - 佐賀県佐賀市駅前中央1-11-20 えきマチ1丁目内

福岡県

過去の店舗

脚注

  1. ^ 「わさびで「大人の味」 いなり、みたらし団子に添えて…夏の涼味にいかが /福岡」『毎日新聞』、2004年7月1日、24面。
  2. ^ 店舗紹介”. 大原老舗. 2021年9月3日閲覧。
  3. ^ 大原老舗 店舗のご案内”. 大原老舗. 2005年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月3日閲覧。
  4. ^ 大原老舗 店舗のご案内”. 大原老舗. 2014年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大原老舗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大原老舗」の関連用語

大原老舗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大原老舗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大原老舗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS