大公一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大公一郎の意味・解説 

大公一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 01:48 UTC 版)

大 公一郎(だい こういちろう、1938年4月1日 - 2021年6月22日)は、日本実業家あらた代表取締役会長や、生活協同組合コープさっぽろ生協会会長、全国化粧品日用品卸連合会会長、札幌市社会福祉協議会会長などを歴任した。

人物・経歴

北海道函館市生まれ。1957年北海道函館東高等学校卒業。1961年一橋大学商学部卒業、レナウン商事入社。1963年に父・總一郎が経営する生活雑貨・化粧品卸の大加十全堂入社。1967年大加十全堂取締役営業部長に昇格。1969年、道内の卸売他社と合併して発足したダイカの専務取締役。1979年ダイカの代表取締役社長に就任、物流強化により業容の拡大を進めた[1][2]

1980年北海道卸粧業連合会副理事長。1983年共同組合札幌総合卸センター理事。1989年ヘリオス取締役副社長。1990年全国日用雑貨・化粧品卸連合会副会長。1993年北海道卸粧業連合会理事長。1997年札幌卸商連盟会長。2000年全国化粧品日用品卸連合会会長[2]

2002年持株会社あらたを設立し、同社代表取締役理事長[3]。2004年あらた代表取締役会長[4]。2004年コープさっぽろ生協会会長。2007年あらた名誉会長[5]。2011年札幌市社会福祉協議会会長[6]。同年任期途中でコープさっぽろ生協会会長を退任し平公夫が後任に就任[7]。2012年如水会札幌支部長[8]生活協同組合コープさっぽろ会長[9]明治安田生命保険総代なども務めた[10]

脚注

  1. ^ ダイカ 大公一郎 社長 合併効果を生かし東日本のシェアをさらに高める 激流 / 国際商業出版株式会社 [編] 掲載巻 26 掲載号 3 掲載通号 301 掲載ページ 75~77
  2. ^ a b 事例本文(ダイカ) ITコーディネータ協会
  3. ^ 2003年3月期 有価証券報告書 あらた
  4. ^ サンビックなど5社の合併後の新体制を発表 あらた 全国を8支社で管理、本社組織は5本部制で運営 ふくおか経済2004/01/27
  5. ^ あらた/新社長に畑中伸介副社長 LNEWS 2007年03月02日
  6. ^ 就任挨拶 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会
  7. ^ コープさっぽろ、「生協会」新会長に平公夫氏 - 日本食糧新聞、2007年7月4日
  8. ^ 「如水会札幌支部長に大公一郎(あらた名誉会長)」財界さっぽろ 2012年2月号 (2012年01月15日発売)
  9. ^ コープさっぽろ、「生協会」新会長に平公夫氏 日本食糧新聞社2007.07.04 9845号 3面
  10. ^ 役員等略歴 - 明治安田生命
先代
徳倉廣治
あらた会長
2004年 - 2007年
次代
伊藤昌弘
先代
森本正夫
札幌市社会福祉協議会会長
2011年 - 2016年
次代
福迫尚一郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大公一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大公一郎」の関連用語

大公一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大公一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大公一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS