声部相互の音程間隔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 07:21 UTC 版)
「カノン (音楽)」の記事における「声部相互の音程間隔」の解説
カノンの各声部が同じ旋律を異なる音で開始して示した場合、声部間の音程差を持って「二度のカノン」「三度のカノン」・・・などと称する。各声部が同じ音で始まる場合には、これらと区別して「同度のカノン」とよぶ。バッハはゴルトベルク変奏曲において、同度から九度にいたる9つの音程差のカノンを示した。
※この「声部相互の音程間隔」の解説は、「カノン (音楽)」の解説の一部です。
「声部相互の音程間隔」を含む「カノン (音楽)」の記事については、「カノン (音楽)」の概要を参照ください。
- 声部相互の音程間隔のページへのリンク