増見淳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 増見淳子の意味・解説 

増見淳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 15:54 UTC 版)

増見淳子(ますみ じゅんこ)は日本商法学者。専門は企業法務ニューヨーク州弁護士

来歴

1992年 東京大学に入学[1]東大法学部第1類(私法コース)在学中は家族法のゼミとテニスサークルに所属[1]。東大法学部第1類卒業後、1997年 凸版印刷(株)入社。法務部配属。大昔に制定された法律よりビジネスの中で法律を扱う方が面白いと感じ、法務の職を選んだという[2]

2001年からジョージタウン大学ローセンターに留学。2002年 同センターを修了。2003年1月にニューヨーク州弁護士登録[1]

2018年4月 凸版印刷(株)法務部長。2019年4月1日 凸版印刷(株)執行役員兼法務・知的財産本部長兼法務部長。2022年4月1日 凸版印刷(株)執行役員兼法務部長[3]2023年1月1日 凸版印刷(株)国際法務フェロー(〜同年3月)[1]

2024年4月 東京大学大学院法学政治学研究科教授

略歴

脚注

  1. ^ a b c d e f g “Junko Masumi”. LinkedIn. https://jp.linkedin.com/in/junko-masumi-568027a2 2024年5月4日閲覧。 
  2. ^ 前のめりで仕事の面白さを探しに行こう - 凸版印刷 増見淳子氏から新人法務担当者へのメッセージ”. BUSINESS LAWYERS (2022年6月10日). 2024年5月4日閲覧。
  3. ^ a b 人事、凸版印刷”. 日本経済新聞 (2022年2月25日). 2024年5月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  増見淳子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「増見淳子」の関連用語

増見淳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



増見淳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの増見淳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS